
WORKS
施工事例
家族の想い出詰まったステンドグラスを活かすリフォーム 横浜市金沢区


築後40年以上大切にお住まいのT様。
ご主人が率先して大工さんと一緒になって自宅の増改築をされ、ご自身の作品である数々のス テンドグラスを随所に取り入れた経緯のある、想い出に包まれたご自宅。
今回は寒さや設備の老朽化を改善するために、リフォームをご希望されました。
寒さ対策のために、既存の内壁や天井に断熱材を追加した上にしっくい塗り仕上げ、床は傷ん だ木材をとり替え、断熱材を追加し無垢フローリングに。
寒さにもシックハウスにも安心していただけるようになりました。
また、残念なことに白アリが発生していたので、 ホウ酸処理を施した関係で床下を土からコンクリート土間に。
湿気も上がりにくく、白アリも発生しにくくなりました。
結果的にではありますが床下の痛んだ構造材を取り換える必要があったことで、お家自体の寿 命も延び、設備の配管も床の歪みも断熱もスムーズに工事することができました。
想い出は丸ごと残して快適性はUPしたK様邸、ぜひご覧ください。
お施主様のご要望
1.LDKを暖かくしたい。
2.水回りの配管をキレイにしたい。
3.おふろは交換したい。
4.キッチンもキレイにしたい。
5.ステンドグラスは残したい。
弊社からのご提案
1.1階の床・壁・天井に断熱材を追加して暖かさをキープ。
2.水回りの配管をやり替え、洗面、トイレの設備を新調。
3.タイル張りのおふろをユニットバスに取り換え。
4.キッチンは一列タイプから二列タイプに取り換えました。
5.ステンドグラス部分は壊さずに施工。ステンドグラス入りの扉はルーバー部分を補修するなどしました。
工事中

*写真をクリックするとブログに移動します*
完成写真





玄関ドアを取り換えました。青い外壁に映える白です。





床・壁・天井に断熱材を追加ししっくい塗りで仕上げました。
来客時に匂いの気になる玄関には消臭効果のあるしっくい塗りがピッタリ。
そして、しっくいの効果でより明るくなりました。
このお家のすべてのステンドグラスはご主人の手造りです。





しっくいの壁・天井、無垢フローリング。

ステンドグラスが白い壁・天井に映えて美しい。


リフォーム前 LDK
以前は寒かったそうです。



しっくいは光を反射するのでより明るくなります。


リフォーム前



システムキッチンを一列タイプから二列タイプに取り換え。
神棚は既存の物をドア横に移動しました。
バラのステンドグラスのドアは給気口の蛇腹を修復し色を塗りなおし機能復元。




リフォーム前 LDK



窓枠、廻り縁がなくなるとこんなにすっきり。










洗面台、鏡をシンプルなものにすることで、ステンドグラスがより引き立ちます。





しっくいの消臭効果で消臭剤いらず。



タイル張りの味のあるおふろでしたが、配管に不具合がありました。


大きな窓で換気よく。

水濡れしやすい浴室前はタイルを張りました。
しっくいが適度に湿度を調節してくれて、さらっと快適です。
プランナー小松から一言
お子様方は巣立ち、愛するご主人は他界され、手を加えなくてはならなくなったお家をリノベーションする。このような依頼は少なくありません。
一人で旅行や趣味にお金をかけた方がいい?それもいいですが、思い出がいっぱい詰まったお家で過ごすからこそ、趣味やより旅行が楽しいのではないでしょうか?
古くなってもデザインの良い物、手造り品や思い出があり残したい物がいっぱいあるこのお家を、お洒落に便利で快適に過ごして頂けるよう、ご家族や弊社スタッフみんなで楽しく考えて、完成したお家になりました。
古き良き物も新しき良き物も、調和してデザイン出来るのは、漆喰だからだと思います。
お施主様、ありがとうございました。 そして今後共よろしくお願い致します。
リノベーション完成本当におめでとうございます。
お問合せはこちら ●関連の施工事例を見る