
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020.06.05
横浜市 S様邸 寒川神社の上棟式
こんにちは。
横浜市の新築現場からです。
この日は上棟式。
上棟式とは棟木が無事に上がったことを喜び感謝し、今後の工事の無事を祈願する儀式です。
お施主様が寒川神社で上棟式のために八方除けのお札などを授かってこられました。
寒川神社は神奈川県の相模川のそば、厚木と茅ケ崎の間に位置する神社。
全国唯一の八方除けの守護神として、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての悪事災難をとり除き、福徳開運を招き、生活に限りない恩恵をもたらすといわれています。
授かった八方除けのお札は工事が進んだのち各方位に祀らせていただきます。





二礼二拍手一礼し、四隅、中央をお米、お塩、お酒、ご神土で清めます。

お施主様にとってはどんな職人さんがお家を建ててくれるのか、気になるのではないでしょうか。
職人さんにとってもどんな方のお家を建てるのか少しでもわかっているだけで、お施主様の喜んでくださるお顔を浮かべながら仕事できるのでやりがいがでます。
左手の大工さんは親子。 息子さんもいい仕事をしてくれますので、
ブログでご紹介させていただきますね。
いよいよ大工仕事が始まります!お楽しみに。
最後になりましたが、お施主様、職人さん、上棟おめでとうございます!
____________________
現在、新型コロナが心配な時期ですので、現場見学ご希望の方はスタッフまでご相談ください。
ご好評いただいているオーナー様宅訪問はしばらくお休みさせていただきます。ご了承ください。
一刻も早く収束しますよう祈るばかりです。
____________________
現場見学や資料請求などお問合わせはこちらか、
お電話 045-442-7461 までお気軽にどうぞ。お待ちしております!
お問合せはこちら ●