
WORKS
施工事例
漆喰リノベーション 横浜市泉区
完成写真


お家を買って数十年経ち・・・クロスの汚れや、はがれてきた箇所が気になりはじめ・・・
冬寒いのも何とかならないか・・・と悩みの種でもありました。
そしてよく陽に当たる箇所の床材の一部もはがれてきた。
・・・で、そんな悩みを解決する為にリフォームすることになりました
今回、メインはリビング・ダイニングです
漆喰リノベーション

写真を見るとわかりますよね~
クロスとクロスの継ぎ目がはがれ始めてますよね~
そして、お施主様の冬の寒さの悩み解決のために
施工ボードを一新し、断熱材をチェックすることにしました。
数十年経ち何らかの原因で水分や湿気が壁内に入るとグラスウールがへたってきてしまう場合があるのでそうなると断熱効果はさがりますよね
そして、やはり開口部。
窓の断熱性能を上げると違います。
ですので、窓ガラスもペアガラスに交換することになりました















漆喰効果で梅雨の時期はさらっと。 こうご期待





漆喰効果で梅雨の時期はさらっと。 こうご期待




これから奥様お手製のドライフラワーのリース等も飾られるのでしょう

楽しみですね



照明、カーテンも一新







玄関・階段
玄関と階段も漆喰リノベーションしました~
玄関入って漆喰壁だとやっぱり気持ちいいですね~
奥様、玄関入って真正面にはいつも季節の物を飾られています
なんだか心が温かくなります


玄関入って左側に階段があります。
漆喰壁でさらに明るくなりました~
床材の濃い目の色と真っ白の漆喰がシックでいいですね~








床リノベーション
床はリビングの一部、陽が当たるところがはがれてきてしまいましたので、無垢の床材に張り替えました。
無垢の床にすると、数年たってもはがれてくることはなく、経年美化していきます。
そして、なにより合板床材より冬は暖かいです











洗面所の床はクッションフロアーでした。
はじっこがめくれてきてる箇所が気になってきたので
今回タイルにしました
タイルの色と洗面台が同色でスッキリです

お問合せはこちら ●
関連の施工事例を見る